内田洋行様主催の「軽減税率制度対応セミナー」にて当社代表の加藤が講師を務めました
7月27日(金)、内田洋行様主催の「軽減税率制度対応セミナー」にて、当社代表の加藤が「食品業界における軽減税率制度の概要と対応について」を講演し、2019(平成31)年10月から導入される軽減税率制度の概要から具体的な対応などを解説しました。
セミナーの内容は下記リンクよりご覧いただけます。
■食品業界における軽減税率制度の概要と対応について
※内田洋行様のWebサイトに遷移します
■セミナー内容
- ・軽減税率制度とは
- ・軽減税率制度の実務への影響
- ・軽減税率の対象となる飲食料品の譲渡
- ・飲食料品の譲渡で判断が難しい場合、注意が必要な場合
- ・価格表示について
- ・仕入税額控除の計算
- ・区分記載請求書等保存方式の注意点
- ・適格請求書発行事業者登録制度
- ・適格請求書発行事業者の義務(売手側)
- ・免税事業者等からの課税仕入れに係る経過措置
- ・適格請求書保存方式での税額計算
- ・システム修正費用や補助金について